例文を使って繰り返し業務を時短

【SQL】テーブルからデータ抽出(SELECT)

SQLのSELECTを使ってデータを抽出する方法 SQL

SELECT

SQLを使用してテーブルからデータを抽出することができます。テーブル名とカラム名を指定することで、必要な情報を取得することができます。また、カラム名を変更することもできます。全てのカラムを抽出する場合は、カラム名の代わりに「*」を使用します。

#テーブル名からカラム名を抽出(半角スペース) *;(セミコロン)は省略可
select カラム名 from テーブル名

♯複数のカラムを抽出する場合:カンマで区切ってカラムを表記
select No(カラム名),受注日,発注日
from 発注管理表(テーブル名);

♯カラム名を変更する
select 現状のカラム名 as 変更するカラム名,現状のカラム名2 as 変更するカラム名2
from test_table;

#全てのカラムを抽出
select *
from test_table;

SELCT カラム名 FROM テーブル名;(セミコロン)
*どのテーブル(テーブル名で指定)からどのカラム(カラム名で指定)を抽出
*半角スペース
*SQLiteはセミコロンが要らない


AS句を使ってカラムに別名をつける方法

SELECT文を用いてデータを取得する時、カラム名に対して別名をつけることができます。
*ASは省略可能です。

SELECT 現状のカラム名 AS 新たにつけるカラム名 FROM テーブル名

ASを省略した場合

SELECT 現状のカラム名 新たにつけるカラム名 FROM テーブル名

コメント

タイトルとURLをコピーしました